top of page
〒362-0001 埼玉県上尾市上643-4
営業時間:9:00〜17:00
定休日::日曜日・お盆・年末年始

©️ 有限会社ハカマダ建具


3月3日読了時間: 2分
3月の営業について
週末の暖かさはどこへやら…そういえば、私たちも「断熱」に取り組み始めたのは、子ども部屋の暑さ/寒さをできるだけ減らしたいからだったなと、ふと思い出しました。
7




1月7日読了時間: 1分
1月の営業について
寒い寒い冬も、少しでも住まいをあたたかく 過ごせますように。
ハカマダ建具は、国道17号から横道に入った住宅街にあります。
入口前のベンチは、ふらり立ち寄られたお客さまとのご相談の場。
17



2024年11月20日読了時間: 2分
師走の前にひと休み。『畑×木づかいワークショップ』のお誘い
「農」を軸に、地域の方々とつながる場を、土づくりのようにまさに耕しているハオツーツァイさん。今回、ともに畑でものづくりしたい希望が叶いました。本格的な寒さがくる前に、外あそびしませんか?
21

2024年10月31日読了時間: 1分
11月の営業について
ようやく動きやすい季節になりましたね。 今月は、上尾の隣町のマルシェに木づかいワークショップで出店いたします。 11/17(日)おけがわお寺マルシェ 桶川市 明星院にて こちらのイベントは、地元のママ・パパが運営。 ハカマダ建具は 木づかいワークショップと物販で出店します!...
19


2024年10月15日読了時間: 2分
「彩の国マルシェ@イオンモール上尾」に参加します
カラペハリエ×ハカマダ建具のコラボワークショップで出店いたします。
「フラワープロップスと一輪挿しつくり」
色とりどりのカラぺハリエと一緒に、木の手ざわりと香りを楽しんでくださいね。
15






2024年8月22日読了時間: 3分
出張!木育ワークショップ@さいたま市学童
夏休みの親子にとって、学童は毎日の生活を支えるインフラとも言えますね。今回は「木の良さ・面白さを再発見して、工作や身の回り品に、木を選ぶことが増える」を目指して出張!木育ワークショップを行いました
37



2024年6月8日読了時間: 1分
6月の営業について
22日は、上尾のMARUWACOFFEEに出店。国産材の小物販売。そして埼玉県産材・西川材で木づかいワークショップを開きます。詳しくは、こちらから→
6

2024年6月1日読了時間: 1分
梅雨のあいまに、木×珈琲を楽しもう
6/22(土)にMARUWACOFFEEさん店舗にて「梅雨のあいまに、木×珈琲を楽しもう」イベントを開きます。詳しくは、こちらから→
20





2024年3月26日読了時間: 1分
ホームページリニューアル
ハカマダ建具はこのたびホームページをリニューアルいたしました。 ひきつづき地域の皆様のお役に立てますよう発信を続けます。 どうぞよろしくお願いいたします。
23
お知らせ
bottom of page